反抗の2週間目:トイレトレーニング始めました

そして迎えた週末に奇跡。

皿を洗っていたらしーしー!と言うのでそうなん~?とかいって危うくスルー仕掛けましたがほんと⁉すぐ行く!すぐ行こう!とダッシュした(笑)

で、見事トイレでおしっこができました!

始めて1週間で宣言からのトイレに成功なんて!と喜んだのも束の間、そこからの1週間はなかなか曲者でした…。

トイレに誘っても「いやいー」の連続。負の印象になっても困るので無理につれていくのもなぁと思いつつ…でも行かないとオムツにしちゃうし。 保育園の先生に相談したら保育園では積極的ですよと。 他の子に格好いいところを見せたいのかなぁ?

保育園では1時間置きにトイレに行ってるようなのですが先生が促すと自分で新しいオムツを取りに行ってくれるとか。

ほう、オムツね…という事で。

トイレ行こう~オムツとってきて~て誘うとなんと成功! とはいえこれも100%ではないのですけど成功パターンを1つゲットの気分。

そしてトイレまで連れていったらそこまで反抗せず頑張ってくれるんですよねぇ…。トイレがいやなのではなく遊んでたりなにかしているのを中断させられるのが嫌だったのかもしれませんを

完全に私のタイミングでてきとーーにあ、じゃあ行こうかだったしなぁ。

素直な1週間目:トイレトレーニング始めます④

購入して1週間。 平日は保育園でお世話になっているので家でのトイレトレーニングは朝と夜だけです。

初日、日曜日。 買ったあとは家に帰ったらお昼寝してしまったので夕方から。 座るの嫌がるかなーどうかなーと思いながらすると…U字型で持ち手がないため少し不安定な感じもうけましたが問題なく着席(?)初トイレはまさかのおしっこもうんちも成功!

ただしもうおしまい?うん!で終えて、もうお風呂やしーとオムツなしで立たせてたら廊下でおしっこをすると言う…(苦笑) うん、かーちゃんが悪いね…でも終わりって言ったやーん!なスタートでした。

翌日、月曜日から金曜日は朝と夜。 トイレにいこうと手を出して誘うと手を繋いでトイレに行って、うんちかおしっこかどちらかをして終了。 ただし朝は二人して…いや、私が寝坊してチャレンジできない日もありつつトイレに行こうと誘うと素直に向かってチャレンジしてくれました。

まぁでも滑り出しは順調では? 嫌がらずトイレに向かうなんてうちの子天才?なんて親バカ前回な1週間目でした。

そして魔の(というほどではない2週間目に続く…。)

百聞と一見:トイレトレーニング始めます③

出掛けた先は西松屋トイザらス

家から近いのが西松屋だったのですがポッティスしかなくて決めきらず、トイザらスは比較的大きいところがあるので行ってみるとどちらも見ることができました。

…でも何だかんだで決めきらない。 だってはじめて買うし!分からん~!とパンクしそうなところでふと思い付いてトイザらスのトイレに行ってみたらやっぱりありました!補助便座が!

アンパンマンじゃないけどよくある跨ぐタイプで丸い持ち手がついてるタイプ。

試しにセットして乗せてみると上手におしっこが出来ました。 そして前に持ち手があるとだいぶ持ち上げなきゃいけないことと検索したときに見た全部脱がせなきゃ無理!というのを再確認。

そしてそして…これは確かにおしりが拭けないなということを再確認したのでリッチェルのソフト補助便座にすることに決めました。

保育園ではおまるタイプだと聞いていたものの実際しているところを見たことはなかったしトイザらスやスーパーや百貨店でもキッズフロアがあるところでは補助便座を設置されているところもあるのではないでしょうか?

始めようか迷ってるどんな感じかなーと思ってる方はそういうところで試されるのも手かもしれません。

百聞は一見にしかずとは言いますが個人的には百聞した上で一見すると良いのかも、と。 まぁ私が優柔不断で色んな情報をうまく使って決めれたらそれで良いんですけどね…。

そんなわけでこのブログがそんな一聞になれたらいいなぁと思ったりしているわけです…。

補助便座選び:トイレトレーニング始めます。②

トイレトレーニングと言えばおまるか補助便座か…どう考えてもめんどくさがりなので私は補助便座一択でした。

以前調べていたときはステップ付が良さそうと思ってましたが色々調べて必要に応じて買い足せばいいかなーと保留。 跨ぐタイプはズボンもオムツも全部脱がせないといけないということで却下。 座るタイプの補助便座にしようというところまではすんなり決まりましたがそれでも色々ある。

始めに気になったのはベビービョルンのトイレットトレーナー。

シンプルで良さそうに思いましたが…他に比べて高っ! 毎日使うし大事なものなので良いけどやっぱり値段も重要。

次に気になったのはリッチェルのポッティス。

力をいれやすいように+安定するように横に持ち手がついているタイプが魅力的。レビューもこれにしましたというブログも多くて良さげ。 持ち手は追々はずせるのも良いなぁと感じました。

で、そのポッティスを調べてる時に出てきたのが同じくリッチェルのソフト補助便座。

便器を選ばなさそうなのと冷たくなさそう。今が冬だから余計ですかね。あとはあまりなかったのですが紹介されているブログがあってU字タイプだからおしりがふけるのとでたか確認できるという意見 があって急激に気になり出しました(笑)

という訳でリッチェル信者のようですがポッティスかソフト補助便座で実物を見て決めることにして日曜日、雨が降る中出掛けました。

なんせ…日曜の朝もされましたからね。例のあれを。 雨だしいっかーとか先伸ばしにはできない! いつもならネットだけど実物も見たいし今日始めたいからネットで届くのも待ってられない!

…という訳で西松屋トイザらスをはしごしてきました。

きっかけは…:トイレトレーニング始めます。①

息子1歳9ヶ月。トイレトレーニングを始めました。

というよりはトイレですることに慣れてもらう感じですかね。 はずすためのトレーニングというよりは慣れてはずせるようになろう!なスタンスでいきたいと思います。

(排泄関係の話になります)

…きっかけは土曜日。

昼寝しようと言っても「いやいー」と一蹴されるので疲れたし寝たふり作戦(いつも)じゃ!と、うとうとしてたら枕元でボタボタ…。 はっと起き上がると……ズボンとオムツを少し下げておしっこをしたようです。 (これは男の子ならではかもしれないですね…(ー_ー;))

慌ててティッシュとってシーツを上にあげて…被害はなかなかの衝撃でしたが「息子ぉ~~…」とギリギリ反射的に怒らなかった自分を誉めたい(笑)

そして日曜日の朝も同じく皿を洗ってたら「しーしー!」というので聞き流しかけましたが昨日の今日ではっと駆け寄るとジョイントマットで…!おぅ……

教えてくれたね!偉いねと言いつつ事後報告じゃなく事前報告…!と心の中で泣きました…

保育園ではずいぶん前からおまるでのトイレを始めてくださっていて家でもしなきゃと前々から思っていたものの、やっぱりトイレトレーニングと言うとめんどくさそうでなかなか腰が上がらなかったのですがこれはオムツの外で出すという意識の芽生えだなと思い日曜日の朝から買い物に行って来ました。

秋くらいからちょこーっと調べ始めてましたが土曜の深夜に必死でネットサーフィン(笑)

前に調べたときはステップ付のが気になっていたのですが結局迷いに迷ってリッチェルのソフト補助便座にしました。(公式→https://www.richell.co.jp/shop/baby/detail/41670)

迷いに迷った過程は次の記事に続きます。

レインカバー装着!


f:id:fuku03220:20160923001223j:image

 

 ようやく自転車レインカバーがつきました☆

迷いに迷った末HIRO工房さんのレインカバーにしました。自転車本体の色に合わせてブラウンベース。

ツートンというかベースカラーに差し色って感じで2色使いのレインカバーが多いようですがブラウンベースってやっぱり黒に比べて少ないんですよね。

でもこちらのものはベースが3色(ブラック、ブラウン、ネイビー)に差し色もたくさんから選べるのでそれだけでもポイント高い!

その上日本製で口コミでもよさげ。

 

楽天のお店で買いましたがこの色だけはひとつ前のものなんでしょうか?お安くされていたので…旦那はオレンジがいいといったのでその辺で決めきらなかったのですが最終的にいいやーと思ってポチっと(笑)

 

まだ雨の日は一度しか使ってませんし、他の製品を知らないので比較はしていませんが概ね満足です!

概ね、なのはやっぱり高さが足りないと言うかカバーをすると窮屈そうで押し込められてる感全開です(笑)

痛かったりはしないと思うのですがなんか閉じ込めてる罪悪感が…。

でも雨風から守るためだ!そっちのが大事!


前かご卒業まで劣化せず使えるといいな~。

って書いてたら今週のお題が買い物…ってかそれどこ大賞とやらだった。


それどこ大賞「買い物」
それどこ大賞「買い物」バナー


一応お題には沿ってるから貼っとこ(笑)

賞がとれるとは思ってないけど上でも触れた通りこのレインカバーも楽天で買いました。

楽天に限らずやけどネットショッピングほんと便利。

子どもできてなかなか自由に動けないからなおさら実感。

子ども乗せ自転車ゲットへの道。

話はずいぶん遡りますが自転車、購入しました!

 

特徴や違いだったり選び方はたくさん書いているかたがおられるので私が決めた理由書いておきます。

長くなってしまいましたがお付きあいください。

 

迷いに迷って結局はアンジェリーノプティットeのアンバーブラウンにしました。

買ったのは…5月だったので2015年モデル?…かな?

今HP見たらカラーラインナップ変わってました。レトログリーンと悩んで無難なブラウンに。

レトログリーンは私的には好みなんですが旦那があまり好きでないというのとサドルとチャイルドシートの色が茶色でサドルは良いけどチャイルドシートのかご部分は黒で内側の一部だけが茶色なんがなんか気に入らなくて…!

いや、レトログリーンを諦める理由付けがほしいだけかもしれんけどと思いつつブラウンも好きなのでそっちにしました。

 

店頭でカラー等はなるべく見て、

カタログやネットで迷い、試乗もしてようやく決めた1台。…正直試乗して自転車よりバイクな感じでグンッと進む感じがゴーカートみたいで怖いかもと思ったけど荷物がいっぱいだったりしんどいときを考えたらやはり電動かなと。そして2ヶ月ほど乗ってみて総合的に正解だったなーと思ってます。

 

電動にした理由は上記の通り大は小を兼ねる的な考え方です。

本体が重いのはやはりデメリットだと思いますが自転車置き場に入れる時くらいでまぁ一瞬。マンションの自転車置き場はなかなか大変だけど目をつぶれるレベル……一応(笑)

でも割と力がある方なので実際自分が一瞬でも持ち上げる自信あるかは試した方がいいかもと思います。

 

そして電動にすると決めたら今度はメーカーを含む車種選び。

ブリヂストンパナソニックがいいんじゃない?と言う話を受けてひとまずそこから考えることに。(電気屋の知人の話なので取扱メーカーが限られた中からのチョイスなので偏りはあるかも)

安定感がありそうというな気がするので前後小径タイヤタイプ。

1歳児を乗せるので前乗せがデフォルトタイプでなんだか華奢に見えたのでカゴがないのは悩みましたがチャイルドシートがしっかりしたタイプ。

 

という事でギュットミニとアンジェリーノプティットに絞ったところで試乗へ。

実際の自転車に触れてみて…

 

ベルトの固定がギュットは肩の部分でアンジェリーノはお腹。固定された紐に腕を通してその紐をお腹でカチッとはめる感じでしっかり固定されそう。(ある意味拘束されてる感はあるかも)

ハンドルのロック方式が違う。スタンドと連動してのロックはし忘れがなくて良さそうだが好きなタイミングでいつでもロックできるのが便利そう。

サドルとチャイルドシートの模様がなんか好き。ギュットのシート可愛いけどPOPよりクラシカルな雰囲気が良い!

 

で、最終的にアンジェリーノプティットeとなりました。

 

実際使用して手元でロックは私としては思った以上に良かったです。

信号待ちとかで(しない方がいいのは分かってますが)時間確認したり髪の毛結んだりで少し手を離すときに安心です。あとは駅の駐輪場でお金を払うときも降りなくて良い。

 

そんなわけで基本満足です!

買い物も送り迎えも快適~~!!

一緒にあちこち行くぞ~!